ブログ

ブログが苦手な人でもできる書き方


みなさん、こんにちは!
全然ブログを書いてこなかった私ですが、ブログを続けて書いてみました!
なぜブログを書くことが苦手だった私が書いているのかと言うますと、ある書き方が本当に効果があるのか確かめようと思いまして書いております。

その方法が確かに有効だと思うのでブログが苦手な人でも書けちゃう書き方を紹介いたします!

ブログを書くときの3つのポイント

ブログを書くのが苦手な理由を考えてみましょう!

・文章が苦手と決めつける
・何を書いたらいいのかわからない
・何から書きはじめたらいいのかわからない
・どれぐらいの文量が必要なのかわからない
・間違った情報を流しそうで不安

などなどがあると思います。
これらは全て私の中で勝手に作りあげた敵なのです。
この思い込みでブログを書くのが苦手と言うレッテルを貼り付けちゃってました。

しかし、ポイントをおさえる書き方さえすれば、すんなり書くことができました。
それも3つのポイントだけで苦手が克服できちゃいます。
ブログの苦手を克服できる書き方は、
1.ブログのテーマを決める
2.キーワードを決める
3.見出しを決める

です。

ブログのテーマを決める

まずはじめにブログのテーマを決めます。
ブログのテーマを決めないことには何も始まらないですね。
でも、苦手な人は、最初にブログのタイトルを考えたり、すぐに書き始めたりしちゃうんです。
この理由は、早くブログを書き終えたいと思っていて、頭の中が整理できていなくて嫌になってくるんです。
この書き方でできる人は、頭の中で整理ができている人だと思いますので、苦手な人は、タイトル・書き出すよりもまず、ブログのテーマを決めて頭の中を整理しましょう。

キーワードを決める

その次に3つほどでいいので、そのブログで使いたいキーワードを決めます。
「ブログ」「苦手」「書き方」といったようなものです。
キーワードを決めずに書き始めると軸がぶれやすくなり、これも何を書いているのかわからなくなります。
また、キーワードを多く使うことによりSEOにも有効にはたらきます。
キーワードを作ることによって、書く内容が決まってくるので苦手な人でも書きやすくなります。

見出しを決める

最後に各セクションの見出しの決めます。
苦手な人の書き方の典型として、だらだらと書いてしまします。
1つのブログを4つぐらいのセクションに分けて見出しをつけます。
セクション分けができたら見出しをつけてそれぞれの内容を書いていきます。
ブログを何も考えずに1000文字書くことはしんどいですが、セクション分けしてそれぞれ200文字以上書いて、イントロとまとめがあれば1000文字を超えることがでます。
さらに、この書き方をすることによってセクションごとに言いたいことがまとまっていて、読者の方にもみやすくなるんです!

まとめ

いかがだったでしょうか?
このようにブログを書くときは、下準備が必要になります。
下準備8割、内容を書く2割ぐらいの割合でブログを作られたらいいと思います。
苦手な方はこの書き方をやってみてください!

スプレッドシートのフォーマットが欲しい方はご連絡ください!